わが家はコタツの準備も万端で冬をお迎えする態勢は整っております。
でもその前に四季の中で一番好きな「秋」を楽しみたいと思います。
まずは定番の読書の秋です。最近、お誕生日やおすすめ本として本を頂くことがありました。人から頂く本は普段自分では選ばないジャンルの本の事が多いので、読んでいて新しい発見が沢山あるのでとっても楽しみです。なかなかゆっくりと落ち着く時間は無いのですが、ないないと言ってばかりではなく本を読む贅沢な時間をあえて作って、珈琲なんか飲みながら過ごしたいです。
続きまして食欲の秋です。こちらは先日スイーツ女子に連れていってもらったモンブランパフェです。それはもう、むちゃくちゃおいしっくて自分でもビックリするほどぺろりと食べれてしまいました(笑)

あとは柚子を頂きました。柚子のイメージは、おうどんや茶わん蒸しの上に、少し皮をあしらうということぐらいしか浮かばず、頂いた方にどうしたらいいのかと聞いたところ、お風呂に入れると良いと何とも優雅な案を頂きました。それは是非やってみたい!あとは焼酎に絞って入れると美味しいと、またこれもなんとも魅惑的なご提案。とたんにどうしたらいいのか分からなかった柚子が幸せのかたまりに見えたくらいです。

最後にスポーツの秋です。これについてはコタツに入りながらゆっくり考えたいと思います。
皆さまも年々短くなっている秋を楽しんで、そしてどんな秋を過ごしたのか教えてください。
私は後は紅葉が見たいかな~