各務原市・犬山市地域最大級
軽自動車未使用車専門店

058-385-1775

〒509-0126 岐阜県各務原市鵜沼東町5-85
営業時間:9:00~18:00 / 定休日:水曜/第2・4木曜

STAFF BLOGスタッフブログ

-2℃の体感を……。夏にぴったりのカーエアコン商品のご案内です(∩ˊ꒳​ˋ∩)・*

2021.6.8  BLOG 

皆さまこんにちはっ(*^▽^)ノ
梅雨もそろそろ明ける頃かと思いますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

今年の夏も熱くなりそうですねー(;´▽`A“
日に日に気温も上がっている感じもして、そろそろお車のエアコンを使っている方も多いのではないでしょうか?

そんな夏にオススメの商品がコチラ!!

ワコーケミカルの『パワーエアコン プラス』です!!

コレ何かというと、名前の通りエアコンの添加剤なのですがココで簡単にカーエアコンの説明をρ( ̄∇ ̄o)

カーエアコンのシステム内部に冷媒(いわいるエアコンガスというやつです)が入っているのですが、この冷媒を圧縮させて一気に解放させて冷やすという仕組みになっています。
圧力が上がると熱も上り、圧力が下がると熱も下がるというやつです。
スプレー缶をずっとシューっと出していると缶が冷たくなってくるのを体感した事があると思うのですが、原理的には同じ原理で冷やしています。

この圧縮を行っているのが、エアコンコンプレッサーという部品なのですがエンジンの動力を使用して動いています。
(最近ではハイブリッドのお車はモーターで動かしているお車もあります。)
その為にエアコン使用時にはエンジンに負荷がかかり、パワーロスや燃費の悪化が起きてしまいます。

エアコン作動時の燃費悪化の50~70%がエアコンコンプレッサーが原因と言われており、5~15馬力ほどエンジンの力を使っています( ゜Д゜;)

このコンプレッサーは内部が回転しているので潤滑が必要になってくるワケですが、むかーーし使われていたR12という冷媒は、潤滑能力があったのでそもままでも大丈夫だったのですが、現在では環境問題の為にR134aという冷媒が使われています。
このR134aの冷媒は潤滑能力がほとんど無い為、コンプレッサーの潤滑の為にオイルが入っているのですが、このオイルはベースオイルと呼ばれるもので腐食添加剤や潤滑性能向上剤がほとんど入っていないのです(´・ω・`)
また大きなトラブルがなくてもエアコンガスは1年に3~20グラムも自然に抜けていってしまうのです。

そこで今回ご紹介の『パワーエアコン プラス』です!!
上でも書いた通り添加剤なのですが、コンプレッサーの動きを良くする事で色々な効果が期待できます!!
またエアコンガスも一緒に入っているので、自然に抜けていってしまったエアコンガスも一緒に補充できます♪

☆期待できる効果☆
・エアコン使用時のパワーロス低減
・エアコン使用時の燃費の悪化を抑制
・静粛性の向上
・冷房効率の向上
・耐摩耗性、耐腐食性の向上、シール、パッキン類の保護
・エアコンガスの漏れ防止

♪こんな方にオススメです♪
・軽自動車にお乗りの方
・車内が広く冷えるのに時間のかかるお車
・燃費が気になる方
・たくさん人や荷物を乗せて走る方
・エアコンの効きが悪く感じる方

価格は4000円(税別)となっておりますが、一回入れると効果は2年ほど持続します(ゝω・)
作業時間もさほどかかりませんので、オイル交換や車検と一緒に作業もOKです∩o・ω・)∩

余談ですが、ハイブリッドのお車は先に書いた通り、コンプレッサーを電動で動かしていたりするので一般的なお車と少し違うコンプレッサーオイルが使用されています。
何故かというと、電動の為にコンプレッサーオイルが電気を通してしまうと都合が悪いので、電気を通さないものが使用されているのです。
その為、似たような商品の中にはハイブリッド車不可のモノも多いのですが、『パワーエアコン プラス』はもちろんハイブリッド車にもお使いいただけます!!
さすがのワコーズ製ですね(‘ω’)

詳しくはお気軽にスタッフまで。

それでは皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております(^▽^)

オイル交換と一緒にいかがですか?

横山モータース

横山モータース

所在地 〒509-0126
岐阜県各務原市鵜沼東町5-85
TEL 058-385-1775
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜/第2・4木曜