2016年もあっという間に6月に突入です。
早いですね。
横山モータースは5月が決算月です。
先日、54期も無事に終了しました。
期の最終日には、
社長から
15年度の総括が話され
そして社員ひとりひとりに手渡しで渡されました。

決算賞与。
この光景を見ながら、感動!!(たぶん自分だけ)
日頃から、社員やお客様のために陰で努力をしている社長がいて
目の前のお客様のために全力を尽くしている社員がいて、
そして、当社をいつもご利用下さる皆様がいて、
今日という日があるんだな。と。
この中のどれかひとつが欠けていてもこの場はないんだと思うと、
改めて横山モータースの今の姿があるのは当たり前の事ではないな。
と思い感慨深いものがありました。
改めて感謝の気持ちがわいてきます。
いつも当社をご利用くださる皆様、本当に有難う御座います。
普段は
偉そうなことや、でっかいことを言ったりする自分だけれど、
みんなでチカラを合わせればもっともっと
いい組織がつくれるんじゃないかと信じています。
そう信じているから、
「市場が厳しい」
とか
「無理」
とか
「できない」
とか
ネガティブなことを聞くと、なにくそ精神が沸々とわいてきます。
「見返してやるっ!!」って。
「俺たちに出来ないはずがないっ!!」って。
この気持ちが結果として、
皆様に喜んでいただけるサービスにつながるのではと思っています。