サクラ🌸の開花宣言がされ、春の訪れにワクワクしたかと思えば
冬⛄が戻って来かと思うような寒さでビックリです。
でもこうして春に近づいていく。三寒四温ってやつですねっ。
今日は春にワクワク 花粉にムズムズしながらの行楽に
私の地元『多治見』をご紹介したいと思います。
多治見と言えば陶器を思い浮かべる方も大勢みえると思います。
あちらこちらで陶器祭りが行われ、市場価格より
だいぶお値打ちに素敵な器が購入出来ます。
街の中には陶芸を体験できる陶芸教室もいくつかあります。
先日、私自身も体験して来ました。
行く前は、映画「ゴースト」ばりに・・・知らない方はYahoo!先生に聞いて下さい。
と、張り切っていたんですが、実際には全然でした。
でも、土に触れるという事は楽しく癒されるもでした。
ちなみにこちらがその時の私の作品になります。
70%程が先生のお力の賜物です。


陶芸体験の後には、これまた多治見の名物『タイル』を
ふんだんにアピールしまくったおしゃれカフェ☕
「スワンタイルカフェ」にてお茶でもどうぞ♪
タイルの箸置きはお持ち帰り自由です。

まだまだご紹介した場所が沢山あるので続きは今度・・・。
是非、多治見に足を運んでみてください。