みなさん、こんにちわ!!
営業の山口でございます。
コロナウイルスもまた拡大してきて、不安な日々が続いているのではないでしょうか?
当社ではスタッフ、お客様各位にもマスク着用をお願いし、アルコール消毒のご協力、定期的な換気などを徹底し、感染防止に取り組んでおりますのでご安心してご来店下さいませ。
さて、今回は2か月前のコロナウイルス第一波の永くお休みを頂きました間の事をお話しさせていただきます。
ほとんどは家で掃除やら、バーベキューやらをやってたのですが、さすがに子供達も家だけだとストレスが溜まって勉強に身が入らない感じだったので、、
子供と一緒に自転車で近場をサイクリングする事にしました。
地元はどっちかと言えば田んぼと山ばかりなので誰とも接触をしないだろうと思い、気晴らしに出掛けました。
しばらく自転車で走ってると、左の方で何かが動く気配がしたので横を見ると、川の土手にな・な・なんと『ヌートリアーーー』
まぁー田舎の方なので自分は珍しくはなかったのですが、子供たちは発見するなり興奮気味で立ち止まり、観察し始めました。(笑)
しばらく観察していると、何処ともなくもう1匹現れ、2匹で草むらに隠れてしまいました。
ヌートリアは特定外来生物なので、本当はここにいたらダメなんですが、子供達にとっては珍しい感じで新鮮だったみたいです(笑)
こんな感じで休みを過ごしていました。
みなさんはどのように過ごされましたか?
何か特別な事が出来ない休みではありましたが、自分は家族で過ごせる貴重な時間だなと思える休みでした。
以上 なんて事ないお話でした。