各務原市・犬山市地域最大級
軽自動車未使用車専門店

058-385-1775

〒509-0126 岐阜県各務原市鵜沼東町5-85
営業時間:9:00~18:00 / 定休日:水曜/第2・4木曜

STAFF BLOGスタッフブログ

2022年05月の投稿

こんな車で私も子育てしたかったぁ~

2022.5.26  BLOG 

横山モータース 管理の加藤です。

25℃を超える夏日が続く今日この頃、皆さまはいかがお過ごしですか☀

車を運転していても、エアコンを付けたくなるような暑さですよねぇ。

先日、私会社の用事で出かけることがあり、当社所有のレンタカーに乗って出かけたのですが、その車があまりにも素敵で興奮してしまいました。まず軽自動車なのに車内が広い!!運転席・助手席はもちろん天井が高いので圧迫感がないのが快適でした。あとは助手席シートベルトが車体からではなく座席についているので更にスタイリッシュな事!!(説明が下手ですみません。写真を参考にして下さい)

ダイハツ タント】に一番合う【シートカバー】 : かわいいカー雑貨のお店ココトリコのブログ
ネットより引用

なぜ椅子にシートベルトがついているかというと、助手席には真ん中の柱がないからです。という事は前後のドアを開けるととても開放的だという事です。という事は、荷物の積み下ろしはもちろん、子供の乗り降りもとてもスムーズに出来るという事です。

ネットより引用

この素敵な車はその名を【タント】と言いますっ!!!!みなさんご存知でしたかぁぁぁぁぁ!!!

私は男の子を二人育てました。その時に乗っていた車は軽自動車でしたが、こんなに開放感のある軽自動車では無かったですし、後ろのドアもスライドでは無かったので、駐車場などではいつも後部座席から降りる子供に「隣の車にドアぶつかないでよっ!!」と叫んでいました。でもこのタントならスライドドアですし、そんな事を毎回言わなくても済む。なんて素敵でしょう~。

あと苦労したのが、なにげに自転車を積むことが多くあったので、大変だったのを覚えています。まず後部座席をフラットにしてRドアから「よっこらしょ!!」と積むのですが、これがもう重たい。Rバンパーに傷がつきまくりです。しかも中学生くらいになると自転車も大きいので入りきらず、Rドアを半開きで紐で縛り付けていたりもしていました・・・。

でも、こんな問題もスペーシアやN-BOXなどならいとも簡単に解決しちゃうそうです。車体も低いので自転車の積み下ろしも楽々なんですって!!凄い!!

私もこんな車で子育てをしたかったですぅ~!!

まだまだ、素敵な機能の付いた車が沢山あります。子育て中の方はもちろん、子育てが終わって自分の好きな車にやっと乗れるという方、ご夫婦二人で趣味の旅行に行くのに使いやすい車などなど、皆さんに本当に伝えたい情報が沢山ありますで。ぜひ、当社に足を運んでいただきたいです。皆様にお会い出来る事、楽しみにしてお待ちしております。

5月も半分終わりましたが…

2022.5.17  BLOG 

みなさんこんにちは! 片山でございます。

5月も半分終わって来月で1年も半分終わりですよ?

あっという間ですね~。

今回私がお話しようと思うのは、朝の勉強会です。

朝の勉強会というのは、全社員が対象で有志で集まったメンバーでいろんな話をしたり、本を読んで語り合ったりしています。

最初は社長(当時専務が)始めた会で色々な教材を使って楽しく勉強をしていましたが、時は過ぎ3年ほど経ちましたが今も変わらず全員が高い志をもって出席しています。

以前と比べて大きく変わったところといえば「全員が話す」という所です。

良く話す(自分)が話し続けるのではなくみんなが話し会える環境が出来ています。

どんどん成長していく姿を後輩や同僚から感じるのは本当にうれしいですね。

私も負けないように成長して他の社員にいい影響が与えられるように参加し続けたいと思います。

インスタグラムがパワーアップしました

2022.5.14  BLOG 

ゴールデンウィークも終わり、段々気温も上がってくる季節になってまいりました。

皆様、しっかり水分を取るなどして、熱中症には十分にご注意ください。

お久しぶりです。松原です。

さて、以前、横山モータースのインスタグラムを始めましたとのブログを書いたことがありました。

https://www.yokoyama-m.com/blog/blog/850/

お恥ずかしい事に、スタート時から4月中旬頃までの投稿は、写真をただ加工もせずに投稿するだけでした。

しかし、横山モータースのインスタグラムをより沢山の方に、より楽しんでご覧いただけるようにと思い、デコレーションして投稿をし始めました。

可愛いスタンプを押してみたり、キラキラさせてみたり。

現在の投稿はご納車の写真が多いですが、今後は自動車整備の事や、お車の販売、日常的な事等投稿をしていきたいと思っております。

是非、ご覧いただけたらと思います。

そしてフォローもお願いいたします。

https://www.instagram.com/yokoyamamotors1775/?hl=ja

入社して一年が経ちました!

2022.5.1  BLOG 

お世話になっております、サービスの安達です。

私事ですが、横山モータースに入社して一年が経ちました。

前職は同じ車業界で販売に携わっておりましたが、縁あって今は整備の方で、車とお客様と関わり、

勉強させていただいている日々です。

ここにきて一番驚いたのが、整備士自らがお客様に整備の提案をする、という事です。

サービスフロントを設けていない当社は、整備の事に関するお客様からの問い合わせや、

ご来店いただいた方への整備のご提案等々を整備士から直接お話をさせていただきます。

時には店頭で、時には作業をしている工場でお客様と直接車を見ながらお話をさせていただくので、

車の事があまりよく分からない方にも、どこが悪く、どこがまだ良いのかという区切りがつきやすいのが特長です。

車検や法定点検での立ち合いが一番わかりやすく、お客様と整備士がしっかりとお話をさせていただく中で提案をしますので、本当にいいサービスだな、と入社した当初感動したのを今でも覚えています。

オイル交換等の作業ではそこまで深くご提案することは少ないですが、しっかりと点検をしながらお客様に寄り添ったサービスを提供していきたいと思います!

これからも精一杯頑張りますので、ご来店の際は是非よろしくお願いいたします!

横山モータース

横山モータース

所在地 〒509-0126
岐阜県各務原市鵜沼東町5-85
TEL 058-385-1775
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜/第2・4木曜