5月も中旬を過ぎ、暑い日が続くようになってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
寒暖差で体調など崩されていないでしょうか。
お世話になっております、林&松原です。
本日のブログはワイパーについてお話しようと思います。
これから6月になり、梅雨に入ると雨の日が続きます。
また梅雨が明けると夏の夕立(ゲリラ雷雨)や台風のシーズンになってまいります。
皆様、そんな雨の中を運転をされる時にはワイパーを使いますよね?
そのワイパーが劣化してくると、拭きスジが残ったり、拭き取りが上手く出来なくなったり、視界の確保も不十分で大変危険です。
またワイパーが破れてしまうと、車検も通りません。
ワイパーはゴムでできており、消耗部品のため交換目安はだいたい1年となっております。
それ以下であっても、拭き残しが気になったり、ビビり音(ガガガといったような音)が気になったりした場合には早めに交換が必要です。
- ワイパー 1本 1,100円
- ガラコワイパー(撥水ワイパー) 1本 1,650円 (フロントワイパーが1本のタイプのお車の場合 2,200円)
- フロントガラス撥水コーティング 2,200円
- フロントガラス撥水コーティング+ガラコワイパー2本 4,400円
(どれも消費税込みのお値段です。)
何か気になる事等ございましたら、お気軽にお尋ねください。
過去のワイパーのブログ
ワイパーの状態は大丈夫ですか?https://www.yokoyama-m.com/blog/blog/1597/
視界良好!!https://www.yokoyama-m.com/blog/blog/1838/