
2020年2月4日 日刊自動車新聞にて
各務原市・犬山市地域最大級
軽自動車未使用車専門店
〒509-0126 岐阜県各務原市鵜沼東町5-85
営業時間:9:00~18:00 / 定休日:水曜/第2・4木曜
2020.2.4 BLOG
2020年2月4日 日刊自動車新聞にて
こんにちは、後藤です。
1月も今日で終わりますね。暖かいとは言え、朝夜の冷え込みは本当に辛いです!
今日は、車の保険に関してお知らせです。
普段、事故の受け付けをさせて頂いておりますが、皆様はご自身の保険の内容は万全でしょうか?
証券を見させて頂くと、車両保険が車×車の時にしかお支払い出来ない、、、、
とゆう内容の方を良く見かけます。
実はこれ、、、、確かに保険料は多少安くなりますが、いざ単独事故をした場合には、保険がおりません、、、、、。全額ご自身で直さないといけないといった事になります。
当社では、いつでも保険のご相談をしていただけます。オイル交換のついでに、、、でも結構です。皆様をお守りできるように、是非お声がけください。
こんにちは!保険担当の伊藤です。
先日定休日を利用して弊社の加藤と片山で保険会社主催の勉強会へ行ってまいりました。
内容はコンプライアンスなどの事情で詳しくお話しが出来ないのですが、新たな知識を増やし、より多くのお客様に満足していただけるようにまた店頭での話法など考えてお話ししたいと思います。
そして、しっかり勉強したあとは3人でバッティングセンターへ行ってきました!じっと座ってたので、なんか身体動かしたいよねとのことで急きょバッティングセンターへ♪
最初はなかなか当たらなかったけど、後半ちょっとづつ当たるようになってくると楽くなってきました。( *´艸`)
また機会があれば行きたいと思います。
2020.1.23 BLOG
今週のブログ担当のサービスの遠藤です。
だいぶ、朝も夜も冷え込んできましたね体調管理には
十分気をつけて、楽しい毎日を送って下さい。ところで今年は
雪は降るのでしょうか? 降りそうで降らなさそうですね。
ところで皆さんは雪は好きですか?
自分は、雪はとても大嫌いです。なぜ自分が雪が嫌いかと
言うと、2つあります。
1つ目は、溶けるからです、降りたての雪はふわふわしていて気持ちがいいのに
触ると溶けて水になってしまうからです、自分は濡れるのが大嫌いで、
不注意で濡れてしまうと、テンションが一気にローテンションになってしまいます。
だから、スキーやスノーボードなどやった記憶が無いです。 少しはやってみた
い意志はあるのですが、なかなか行動が移せません、でも来年こそは行って
来ようかなと思います!!
2つ目は、確か小学校2年生のころの出来事です。いつもどおり通学していると
その日は雪が溶けて朝のなると、どこの道も凍っていました、横断歩道を渡って
いた時、足が滑ってしまい頭を地面に思いっきり、ぶっけてしまい、
おでこには、大きなたんこぶが出来たのを今でも忘れずに覚えています。
今でもとても恥ずかしいエピソードです
皆さんも、一度は体験はあるのではないでしょうか?
雪の日は十分気をつけてくださいね!!
まだまだ、これから冷え込むと思うので体を無理せずがんばって下さい。
2020.1.17 BLOG
我々の毎日の多くの時間はインターネットに浸食されてしまう、いつも時間がないと言われている我々にとって矛盾である。それは、我々の僥倖を期待する心が害になっている。地球のどこかの隅からSOSを発信したり、または返事を渇望している。そうして我々は貴重な睡眠時間を勝手に使いながら、仮想の存在しない世界でぶらぶらしている。もしかしたら、インターネットの中にいる我々が真実の我々かもしれない。地獄もない。国境もない。偽物の世界の中に本当の我々がいる、そして一時的に真実の世界にいる偽物の自分を避ける。
<友 達>
外国にいる我々にとって、二つの群れの友達がいる。それが国内と国外の友達。毎回帰国したら封印された記憶が蘇る。国内の友達と会うのはどんなに幸せなことでしょうか。ただ二つ全然違う環境で成長した我々と彼ら。共通の言葉はだんだん少なくなる。私が胸からこぼれそうな激情を抱いて、私の経験と体験を教えるとき、かえって友達はわけわからないという表情で、毎回微笑みながら頷いて返事してくれるけど、私は直覚的に、彼らは私を理解できないことを知る。まさに、私が友達の色々な考え方を理解できないように。海外にいる友達は全然違う、同じ体験を味わいながら同じ時間を過ごしているから、共通の言葉が多い。しかし、距離が近付くほど摩擦も大きくなっている。たまに口論するけど、何時間後かには、また仲良くなってしまう。海外で友達を作るのは何とも貴重なことであるのを心からわかっているからだ。
<恋 愛>
海外では恋に落ちるのが早いほどわかれるのも早い。こちらでは肉親の情はなく友情もすくない。だから愛情が自然に膨張する。脆弱である人は愛情を良薬と思い込み、強固なひとは愛情をゲームだと見なす。
自分が選択した道は、どんな困難でも進まなければならない。雨の後虹がみえるように、雨の中で見失わないように頑張れば人生の虹も見える。未来はまだ長い。予測できないけど、人生の様々なことにチャレンジしながら、楽しみながら、毎朝鏡を見て自分に笑顔をあげて出発してください。
新年あけましておめでとうございます。新年初投稿となるサービスの高井です。今年も一年よろしくお願いします。
さて、年末辺りから冷え込んできましたが皆さま体調はいかがでしょうか。
冷え込んでくると体調不良やこの時期インフルエンザなどが流行します。新年体調に気を付けながら頑張っていきましょう。
そして、冷え込んできて体調が悪くなるのは車も同様?です。そう、バッテリーが悪くなりやすいです。
皆様のお車最近エンジンのかかりが悪い等不調はございませんか?
冷え込むとバッテリーの電圧、電流量が低下しバッテリー上がりを起こしやすくなります。バッテリーの健康状態を判断する簡単な基準としてはエンジンのかかり具合です。またアイドリングストップ付の車に関しては自動的にアイドリングストップが効かなくなり、メーターにAのマークが点滅したりします。
もしそういった症状に気づいたら早めにバッテリーの点検、交換をしてください。
バッテリーの点検は無料で行っております。バッテリー点検のみの来店もOKです。
どんな些細なことでもお車の事であればお気軽にご来店ください。
2020.1.10 BLOG
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します!
販売の田口です。
少し遅くなってしまい上の挨拶ってまだ大丈夫なのかな…と思い調べてみたところ、15日頃までは「あけましておめでとうございます」で良いようなので自信をもって言わせて頂きました!
さて、今年もお正月から初売りという事で売り出しをしておりました。
例年と変わって寒すぎないので温暖化は心配ですがまだ過ごしやすいお正月だったかなと思います。
おかげさまで多くの方にご来店頂き、年始のイベントも大盛況でした!
売り出しはまだまだこれからも毎週行いますのでお車をご検討中の方も、少しでもご興味をお持ちいただけた方も是非ともご来店お待ちしております!
余談ですが、私甘いものが大好きで特にあんこが大大好きなのですが、今年はまだ あんこ餅もお餅もおしるこも食べておりません…
どなたかおいしいお店をご存知でしたら田口までお知らせください!笑
気温の変化も激しいので皆さま体調には十分にお気を付けください!!
こんばんは。片山でございます。
販売はサービスより一足早く明後日からお休みをいただきます。
お休み中の過ごし方は皆さんそれぞれですが、私は・・・
遊んでくれる人が少ないので待ってます笑
たぶん方ちゃんが気を遣って遊んでくれるはずですです笑
そんな事より年始は1月1日より車の販売はスタートです!
今回も毎年恒例ガラポン抽選会をやりますよ!!!!
豪華景品目白押しです!私がほしい!!あれとか・・・これとか・・・
とにかく!!!
待ってます!!
正月早々に
笑顔の社長と
笑顔の専務と
笑顔の山口と
笑顔の田口と
笑顔の私に会いに来てください!!!
お客様に感動のサービスを提供するために
感動の休暇をとってきます!
良いお年を!!!
あ、次は田口です。あの田口の番です。
相当面白い内容があるそうなのでお楽しみに!!!
神谷です。
毎日大したことしてるわけでも無いのでネタが尽きました。
車屋さんらしく車の事でも書こうと思うのですが、パッと思い浮かぶ話が
指定整備工場としてきわどい話ばっかりが浮かぶので載せれません!
私自身、車のチューンドもやっていきたいのですがどうしても法律にギリギリの所になってしまうので車検をやっている会社としてはグレーな部分になってしまいます・・・
ということで、タイヤの話でも
だいぶ寒くなりタイヤの付け替えも多く来店しております。
お店で頼んでも良いけど、予約いっぱいでなかなか変えれない・・・
だったら自分で変えよう!!って方がたまに居ます。
ご自身でやっていただくのはすばらしいことですが、
・締めすぎて外れなくなる
・ナットの入れ方を間違えて外れなくなる
という案件が年数回発生します。十分に気をつけて作業して下さいね!
またタイヤの空気圧の調整や、増し締めの確認なんかも無料でやっておりますので気軽にお申し付けください!
もういくつ寝るとお正月〜 っと声が聞こえてきそうなくらい今年も残り少なくなってきました。
先日私、財布の中にたまった不要なレシートを捨てていたところレシートに紛れて折りたたんだ紙が落ちました、広げてみると今年の元旦に引いた第一番の大吉のおみくじでした。
引いたことは僅かに、財布に入れていたことはすっかり忘れていましたがそれを見ながら今年はどんな年だったかな?と思い返してみました。
おみくじには良いことが多く書かれていて、その時の私は今年は良い年になりそうだと感じていたと思います。
しかし、月日は流れ今思うのは、、特別明るい話題はなかったかな?でした。
何かしらあれば紹介したかったのですが、、、、OTL
みなさんの今年はどんな年だったでしょうか?
師走で仕事や大掃除など慌ただしい日々かもしれないですが、今年1年を振り返る時間を作ってみてはいかがでしょうか。
所在地 | 〒509-0126 岐阜県各務原市鵜沼東町5-85 |
---|---|
TEL | 058-385-1775 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜/第2・4木曜 |