サービスの方宏でず
去年の今頃青物と偶然に出会い、ショアジギングにはまりました
去年は四日市市、鈴鹿市の沿岸部で異常に青物が回って、地元の人もなかなかみたことない光景が起きました。
下の写真は2019年冬鈴鹿市サーフで釣った写真(ショアジギングデビュー)

今年はまだ青物見てないので、毎日ネットで釣り結果チェックしてます。ところで25日の夜ネットで田原サーフ鳥山、ナブラ発生!青物が釣れてる情報が目に入って、すぐリーダー結びなおして、装備チェック、食料購入、ガソリン満タンにして出発!!!GOGOGO!!!時間夜0時。下道で3時間走り26日朝3時に田原サーフTOして、青物会えますように祈って、仮眠💤 5時半に起きって気合全開で、朝マズメはボーズ T.T
せっかく来て、ボーズでかえりたくないので。とりあえず仮眠して、午後ファイト!

午後は12時からスタットで、すぐ、青物!!!じゃないヒラメ登場!

その後ジグサビキやって、なんと!キスが!

ボーズを避け 夕方まで生命反応なし、だんだん暗くなり片付けて撤収、下道で3時間半 往復260km本命見えず帰宅。
悔しい、リベンジだ!待ってくれ青物!!!