各務原市・犬山市地域最大級
軽自動車未使用車専門店

058-385-1775

〒509-0126 岐阜県各務原市鵜沼東町5-85
営業時間:9:00~18:00 / 定休日:水曜/第2・4木曜

STAFF BLOGスタッフブログ

冷却水漏れ 修理

2021.4.9  BLOG 

お世話になってます。サービスの林です

最近、冷却水漏れで入庫する車が多いです。

ラジエーターのアッパータンクがひび割れして冷却水が漏れて

いたり、ウォーターポンプやサーモスタットハウジングより

漏れている車もありました。

冷却水漏れの修理は、漏れている場所にもよりますが、まあまあ金額が

かかります。ただ、そのままの状態で乗り続けると、オーバーヒートして

エンジンがダメになることもあります。

これからの時期は、気温も高くなり、エンジンの温度も上がりやすくなります。

冷却水が少なくなっているとオーバーヒートの危険も高くなります。

ラジエーターサブタンクの水の量だけでも点検しておくと、オーバーヒートの

予防になります。

また、ご来店いただければ点検させて頂きます。気軽にお寄り下さい。

横山モータース会社説明会開催

2021.4.6  BLOG 

お世話になります。管理の加藤です。

新年度🌸を迎え、我が息子も期待と不安と夢と希望を胸に新天地へと就職のため飛び立ちました。✨

当社、横山モータースもR4年度新卒採用のため動き出しております。

マイナビを通しての定期開催の他にも、希望があれば随時「会社説明会」を行っております。車に興味のある方も、そうでない方も、少しでも当社、横山モータースにご興味のある方、お待ちしております。

「働く」という事に少しでも不安を案じて見える方、嘘だと思って当社の会社説明会に是非来てください。専務のワクワク・ドキドキ働くのが楽しみに♫になってしまう時間をお過ごしいただけます☺

安心・あったか・明るく・元気✙誠実をテーマに、日本で最も愛される会社を目指します!

会社説明会の応募お待ちしております。

意外なアレが効くんです。

2021.3.29  BLOG 

こんにちは!!横山モータース 片山です!

今回は私、片山が洗車でアレを使うと綺麗になりますよ!!って話です。

車の汚れって気になると思うのですが、放っておいても車は乗れますよね?

でもフロントガラスは汚れていると走行に支障が出るし目に入るので気になると思います。そんな時に私が一番使っているものは・・・

「食器洗い用洗剤」です!!

知ってみえる方もおられると思いますが、これが一番効きます!

ごしごしすればどんどん汚れが落ちます。ただ、しっかり洗い流さないと大変なので気を付けながら洗車してみてくださいね!

暖かくなってきて洗車日和になってきましたので毎日共に行動する愛車を洗ってあげてみてはいかがでしょうか?

お客様用フリーWi-Fiあります

2021.3.23  BLOG 

だんだんと暖かくなり、過ごしやすい季節になってきましたね。

タイヤもスタッドレスから夏タイヤに付替えのシーズンです。

そして3月は車検のご予約も他の月と比べるととても多い月です。

当社横山モータースも連日とても多くのお客様にご来店いただいております。ありがとうございます。

その為、作業の待ち時間が大変長くなってしまっております。

ご迷惑をお掛けして、申し訳ございません。

待ち時間にご自身のスマートフォンを見ていらっしゃるお客様もたくさんいらっしゃいます。

そんな時は是非当社のお客様フリーWi-Fiに繋いでください。

今までのWi-Fiは弱かったのですが、新しくしました!

これで快適にサクサクとスマホも繋がると思います。

SNSをチェックしたりYouTubeなど動画を観たり。

少しでも快適にお過ごしいただけたらと思います。

タイヤ付替えの時期

2021.3.19  BLOG 

 こんにちは、サービスの遠藤です。よろしくお願いします。

3月も中旬になりだいぶ気温も上がり暖かくなってきましたね、

暖かくなると花粉も多くなり、とてもつらい時期になりましたね。

ところで、皆さまはもう、タイヤの付替えはお済ですか?

この時期になると、タイヤの付替えの作業が多くなってきました。

ちなみに、タイヤ付替えの時期を見逃して、スタッドレスタイヤで走行してしまう

と、色々なデメリットがあります。

いくつかを、ご紹介します。

1つ目 燃費が悪くなります。 スタッドレスタイヤのゴムは柔らかいため、路面に多く密着します。ノーマルタイヤよりも多くのエネルギーを必要とするので、燃費が悪くなります。

2つ目 ブレーキの効きが悪くなります。 夏タイヤに比べてブレーキの性能が落ちるので、制動距離が長くなってしまいます。

3つ目 タイヤの寿命が短くなる。 特に夏の気温が高い時期に使用をしてしまうと、柔らかくなったゴムは乾いた路面に密着し、急なブレーキやアクセル、カーブ走行では削れやすくなり、タイヤの寿命が縮めてしまいます。

スタッドレスタイヤを少しでも長く使うなら、早めのタイヤ付替えをオススメします。

まだ、タイヤ付替えをしていない方は、なるべく早めに、横山モータースのアプリでも簡単に予約が出来ますので、アプリをダウンロードされていない方は、

ダウンロードしてください!!

                 以上です。 ありがとうございました。

ロードサービス

2021.3.13  BLOG 

突然の事故や故障で車が動かない、そんな経験を一度はあるでしょうか。

私は経験をしていますがその時はすごく不安になってしまうのではと思います。

横山モータースでは車を荷台に載せることが出来る積載車がありますので、車両事故や、バッテリー上がり、パンク等で動かなくなってしまったお車でも現地に出動し対応をしております。(場所や時間帯にもよります)

尚、横山モータースで対応できない件や営業時間外にはJAFまたはロードサービスでご案内させていただいております。

事故や故障は出来ればない方がいいのですが、もし遭遇してしまいお困りの時は、先ずはお電話でご連絡を。

お客様が困った時の救世主となれるよう出来る限りご対応させていただきます!

それでは安全で快適なカーライフで素敵な毎日を!!

横山モータースの朝礼

2021.3.9  BLOG 

皆さまこんにちは。横山モータースの伊藤です。

今日は弊社で実施している朝礼についてお話しようと思います。

横山モータースでは経営理念にもあるように、日本で最も愛される会社作りを目指しています。そして日本で最も愛される会社になるためには、朝礼も日本一を目指して取り組んでいます。朝礼をすることによって、全社員がその日一日をモチベーション高く、元気に明るくお客様の対応が出来るようにしたいからです。

内容は連絡事項はもちろんのこと、経営理念唱和、あいさつ実習、職場の教養朗読、ハイタッチ(現在はエアーハイタッチ)etc・・。など盛りだくさんで行っています。

皆さまがお勤めの会社ではどんな朝礼が行われていますか?

良いアイデアなどありましたらぜひ教えてください。

横山モータース 春のオススメ整備

2021.3.5  BLOG 

日ごとに春めいて花便りの嬉しい季節となりましたね。(*´∀`)ノ

そんな寒さも緩んで過ごしやすくなってきましたが、同時にアレの季節でもあります……。
そう、花粉の季節なんですよね(*ノω`゚)。
前の記事でもありましたが、この時期にお車のエアコンフィルターを交換される方も多いかと思います。

そこで、エアコンフィルター交換時に一緒にオススメしたいのが『クレベリン』です(*ノωノ)
二酸化塩素ガスによる除菌・ウイルス除去・消臭の効果があります!!

エアコンフィルターと合わせ施行して、車内の空気をリフレッシュしちゃいましょう(*’▽’)

お値段は、部品代・工賃代で

軽自動車・セダン・2BOX・・・¥3000(税抜)
ワゴン・ミニバン・キャブワゴン・SUV・・・¥4500(税抜)

となっております。

お時間は30分ほど頂いての作業となります!

オイル交換や、点検、車検などのついでに施行できます(=゚ω゚)ノ

皆さまのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております♪

花粉の季節がやってきました。

2021.3.2  BLOG 

こんにちは、古屋です。

だんだん暖かい季節に入っていき、花粉症にとってはつらい時期がやってきました。

そんな中でも快適にドライブしたいですよね!

そこでいい役割をしてくれるのがエアコンフィルター!!

エアコンフィルターは、花粉だけでなく、外から取り入れた空気から塵やホコリなどを取り除き、車内にきれいな空気を循環する役割があります。

ホコリや塵が溜まったまま放置してしまうと、エアコンの効きが悪くなったり、臭いの原因になるため、早めの交換がオススメです。

交換時期の目安は時期で1年、走行距離としては1万キロ程です。

横山モータースでは、3,000円+税で作業させて頂いております。

最近エアコンの効きが悪いと感じたり、臭いが気になったり、交換時期がきてるお車がありましたら、ぜひ当社横山モータースへのご来店お待ちしております。

オススメ 新型タント

2021.2.26  BLOG 

みなさんこんにちわ。

横山モータース 販売の山口です。

寒さも段々和らいできて昼間は過ごしやすくなってきましたね!!

さて本日は、現行のタントのご紹介をさせて頂きます。

皆さんご存知の通り現行のタントはR1年11月にフルモデルチェンジをして1年と数か月が経ちました。今、日本全国での軽自動車人気ランキングがある雑誌によると

第一位 N-BOX

第二位 タント

第三位 スペーシア

になっているのです。ここで言えるのは3車種ともスライドドアタイプのハイト系ワゴンが首位を占めているのです。

今回はその中でも第二位の「タント」について少し語らして頂きたいと思います。

オススメポイントその①

皆さんタントのCM等で見た事あるかもしれませんが、左のセンターピラーがないんです。それにより助手席ドア、左スライドドアを開けた時に大きな荷物もスムーズに載せられるのと車から降りる際もすんなり降りる事が出来るのです。

オススメポイントその②

「運転席ロングスライドシート」と言い運転席のシートが後ろの座席までスライドし運転席から後席まで移動が出来ます。

これにより小さなお子さんがいらっしゃる方は、チャイルドシートからお子さんを乗せ降ろしの際にわざわざ外に回らなくても室内の移動で済んでしまうのです。

これはかなり便利ではないかと思います。

オススメポイントその③

「スマートアシスト」と言いダイハツの安全装備の名前です。

タントに装備されているスマートアシストには15個の予防安全機能が装備されており、万が一の時にもしっかりサポートしてくれるのです。

その他色々オススメポイントはありますので是非当社にお越しいただいて現車でご説明させて頂ければ幸いです。

今回はこんな所で終わりにしたいと思います。また次回をお楽しみに!!!

横山モータース

横山モータース

所在地 〒509-0126
岐阜県各務原市鵜沼東町5-85
TEL 058-385-1775
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜/第2・4木曜