各務原市・犬山市地域最大級
軽自動車未使用車専門店

058-385-1775

〒509-0126 岐阜県各務原市鵜沼東町5-85
営業時間:9:00~18:00 / 定休日:水曜/第2・4木曜

STAFF BLOGスタッフブログ

緑陽中学校の皆さんありがとう!!

2018.12.8  BLOG 

先日、我が母校である緑陽中学校に

「夢は人生を豊かにする」という題目で

中学校1年生向けに授業をさせていただきました。

自分自身

中学校1年生の時は、

将来への不安を沢山抱え、特になりたいものもなく、

勉強も大してできる方でもない、普通の学生でした。

当時、「大人って、色々大変で、そんなに楽しいものではないんだろうな〜。」と考えていました。

でも、今、大人になって感じること。

それは、「大人になった今が本当に楽しい。社会って楽しい場所だ。」という事です。

もし、僕が中学生の時に

「大人って楽しいんだ!!」って本気で言う人に出逢えていたら、

もっともっと毎日ワクワクして学生生活を送っていたんじゃないかなと思います。

だからこそ今回は、大人って楽しいんだ。

というメッセージをさせていただきました。

本当に、一人一人の学生さんが一生懸命話を聞いてくれて、

未来の各務原、未来の日本を背負っていく子供達の可能性に自分自身がワクワクしました。

これからも、地域の子供達の見本となれるよう

もっともっと皆にとって魅力的な会社にしていこうと感じさせてもらえる体験でした。

本当に、

一生懸命聞いてくれた緑陽中学校の皆さんありがとう。

みなさんの明るい未来に期待します。

恒例の”○○パーティー”

2018.12.3  BLOG 

いつもお世話になっております。
営業の東です。

皆様、段々と朝晩冷え込んできましたが、体調のほうはいかがでしょうか?
くれぐれもお体に気をつけてお過ごし下さいませ。

さて、今回は最近専務のお家にお邪魔させてもらった時のことについて書こうかなと思います。

前回私が投稿した記事にも書かせてもらったのですが、
専務のお家で定期的に”○○パーティー”をさせてもらっている件に関して、
先日は意外とこのメンバーでやるのは初めてになる”たこ焼きパーティー”をさせてもらいました♪

が、、、、、、
今回はいつも調理をしてくれる片山さんがみえなかったため、
調理経験者2人と未経験者2人の4人で協力して準備をしました。

中村さんは自分で釣ったお魚を調理するような家庭的な一面があり、
私も一応栄養士の資格をもっていて、家でも毎日ご飯を作るため調理ができないことはないのですが、
今回のたこやきパーティーに関しては、料理をほとんどしたことがないという
専務と田口さんにもお手伝いをしていただきました。

専務はお仕事では本当に理想の上司という感じで難なく仕事をこなしてみえるイメージですが、
調理となると学校の家庭科の授業のような包丁さばきになり、
目をキラキラさせて嬉しそうにキャベツを切っていました(笑)
このギャップがすごく私はツボでした、、、(笑)

田口さんも仕事中は頭の回転がとても速く社員間でもすごく頼られていますが、
調理となるとアタフタしていて「これでいい?」を
短時間に何回も聞くくらい仕事の時とは違う人みたいでした。(笑)

こんな感じで今回のたこ焼きパーティーは
仕事中には見れない面白い一面が見れてとても楽しかったです!!
たまには普段自分ではやらないことをみんなで一緒にやってみるのも楽しいのかもしれないですね(o^^o)✨

これからは忘年会やボード等々、社員のみんなでできる事がいろいろと増えてくるので、
またなにかあれば投稿します!
では、また次回のスタッフブログも是非見に来てください(´∇`)

寒い季節になってまいりましたので、皆様どうぞご自愛ください。

みんなに影響されて紅葉狩りへ!

2018.11.27  BLOG 

こんにちは!販売の田口です!
秋ももう終わろうとしてますね~。冬は会社としても忙しくなりますし体調に気を付けないとですね!

毎年毎年食欲の秋だけはちゃんと来てたんですが、今年は紅葉狩りに初めて行ってきました!
見に行った人の話を聞いたら行きたくなっただけですが笑

見てきたのは土岐市の曾木公園という所です。
調べていた時にはライトアップの写真が沢山出てきたのですが、見に行く予定をした時にはすでに終わっておりました・・・

いい景色を見たり公園内を歩くことで体を動かしたことで凄くいい気分転換ができたと思います♪
道中のドライブも気持ちよく今の季節しかできないことを満喫できました!
皆様も寒くなりすぎる前に最後のお出かけをぜひ楽しみましょう!!

以下撮ってきた写真です笑

本当はワカサギ釣りに行きたいんですが・・・

2018.11.20  BLOG 

こんにちは!
ブログ当番がまわってきました!

最近、色々とありましたので色んな話をしていこうかと…

まずは秋と言えばですが、紅葉を見に郡上市白鳥周辺に見に行きました!!

何故郡上なのか、それは夏に友釣りでお世話になったからです笑

ただ、今回は祖父母を連れていったので本当に楽しかったですし、喜んでもらえてよかったです!

そこまで自分は興味があるわけではなかったですが実際見ると感動ですね!
感動できる歳になったのかなと思うと色々考えさせられます。

そこで少し大人になった話を1つ。

1年半まえにとある研修を受けました。
その中で仲良くなったメンバーが7人いたのですが、研修を終わった後もLINEのグループで繋がっていました。

そこでは色々な悩みや近況報告をしていたのですが、正直自分は発言も少なく忘れかけていた事もありました。

ただ、そんな中でもメンバーは必ず自分に連絡をくれていました。

そして先日その中のメンバーが経営する会社を見学に行こうと持ちかけられたのですが今までの事もあるので考えていました。

その時専務に相談すると

絶対行った方がいい!!

良い刺激になる!

…と。

絶対この答えだとわかっていました。

ただ誰かに背中を押してもらいたかっただけですね。

結果、会社見学をして全くの異業種でありながら大変多くの学びがあり、最高の時を過ごせました。

研修で出会えた仲間にも感謝ですし、専務にも感謝です!

もっともっとチャレンジができる大人になりたい片山でした!!

女子旅♪

2018.11.14  BLOG 

みなさんこんちには。
朝晩ぐっと寒くなりましたね。
体調管理には気をつけてください。

さて先月ですがお休みを頂いて
韓国旅行に行ってきました!

飛行機に乗って約2時間..
たどり着けるか不安でしたが無事到着🇰🇷

着いて早々、明洞でお昼ごはん

カルグクスとマンドゥ。
日本でいう、うどんと餃子的なものです✨

食べきれないほど量がいっぱいでびっくりしました

そして観光やチマチョゴリ体験をしたり…

韓国アプリのマップを入れたにもかかわらず
道に迷ったり、日本語が通じない場所では
目的地にたどり着くことが大変でした💦

言葉が通じるって素晴らしい😖と改めて実感しました。

夜は人も多く遅くまでお店や屋台が出ていて
すごく賑わっていました♪

次の日の朝に行ったカフェも
とても可愛いらしくお洒落でした。

美味しいものを食べたりお買い物もでき
とっても充実した旅行になりました♪

目標や楽しみがあると
今日も1日頑張ろうと思いますよね。
これからも前向きに仕事に取り組んでいけるよう頑張りたいと思います!

新商品を紹介しちゃうぞっ!!加藤です。

2018.11.9  BLOG 

11月にしては少し暖かいかなと思う今日この頃

 皆様、いかがお過ごしですか?

 さて、今日も当社には沢山のお客様が車検やオイル交換

 一般整備とご来店頂いております。

 本当に有難うございます。

 そんな皆様・そしてブログを読んで頂いている皆様に

 今月1日から登場しました新商品を

 ご紹介させていただきます。

 その名を『かえる車検』と申します。

『かえる車検』はこんな方にお勧めの商品です。

 ・今回の車検は受けるが次回の車検は受けないかなぁとお考えの方
 ・具体的に買い替えは考えていないが、もうそろそろかなぁとお考えの方
 ・車検が近いが、車検を受けるか買い替えるかお悩みの方
 ・車検が近いので、買い替えたいが欲しい車が決まらない方


※当社で車検を受けていただいて、次の車検までに当社でお車をご購入して頂き
  さらに車検を受けて頂いたお車を当社に下取として出して頂ける方が対象です。

 車検時にかかった基本料金(点検料・自賠責・重量税・印紙代)を

 次の車検までの月数(普通車・軽は24ヶ月。貨物は12ヶ月)で割って

 乗られなかった月数分だけ返金させて頂きます!!

 という商品です。

『かえる車検』の☆メリット☆

 ・車検から次回車検までの買い替えで、車検の基本料金の未経過分がかえってきます
 ・とりあえず車検を受けてもらって、ゆっくり買い替えをお考え頂けます
 ・下取価格+αで、次のお車の頭金にして頂けます
 ・乗られる期間に合った整備をご提案できます

 今お乗りのお車や、ご家族の方のお車、またはお知り合いの方のお車など

 またご検討宜しくお願い致します。

 詳しくはお電話または店頭のスタッフまでお気軽にお尋ね下さい。

ハッピーバースデー!

2018.11.4  BLOG 

こんにちは。いつも当社スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m

当社では、年間を通してさまざまなイベントを行っております。
社員旅行、ゴルフ大会、社員総会、バーベキュー、お客様感謝祭、等など。。
そのイベントの中の一つに、社員の誕生日を社員全員でお祝いするイベントがあります。

今月の11月にはなんと4名の誕生日を迎える社員がいました。

本日撮れたての一枚です。
11月誕生月の皆さん、お誕生日おめでとうございます!!

その日にはいつも社長みずから、花束とプレゼントとありがたいお言葉を添えて
手渡してくれます。
この話を友人や家族に話すと、そんな社員思いの良い会社は他になかなかいないよ~ と
言ってもらえるので、本当に横山モータースの一員になれたことを誇りに思います。
と同時に、ここまで社員のことを思ってくれる社長の期待にも日々応えて行きたいと 
再度身が引き締まる思いです。

もちろん、ご愛顧いただいてるお客様のご期待にも全力で応えれるよう社員全員日々
精進していきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


速太郎コンテスト

2018.11.2  BLOG 

先日、

当社より全国速太郎コンテストに2名参加して参りました。

本番まで、

朝早くから出社し、

本当に良く頑張ってくれました。

何でもそうですが、

やはり結果ももちろんプロとしてこだわらなければなりませんが、

最も大事なのは

そこに至るプロセスだと思います。

そういう意味で、

彼等の本番に挑むまでの日々の取り組みは本当に素晴らしかったです。

全国120店舗から優秀な整備士や受付フロントの方々が一斉に集います。

*参考までに、速太郎の実績を掲載します。すごく成長しているんです。それだけ日本全国の方に愛用頂いていると捉えております。

https://www.hayataro.com/fc/result/

そして、

当社から出場した神谷、渡邉です。

結果は、なんと受付フロントの部門では、

過去最高の全国7位を獲得致しました。

本当に渡邉さんお疲れさまでした。

そして、整備の神谷は12位でした。

それでも本当に素晴らしい成果だと思っています。

彼は全国3位を目指しているので、あきらめずに挑戦してほしいと思います。

そして、

この経験をもとにさらに皆様にご満足頂けるサービスを追求して参りますので、

宜しくお願い致します。

会社訪問ありがとうございます

2018.11.1  BLOG 

先日は、三重県の企業様が当社の見学にお越し下さいました。

私たちが目指す企業像は、

お客様へのサービスを通して、感動を創りだす企業です。

そして、お客様から選ばれ続ける企業となり、

同業者の方々から、

もっと言うと全国から、

「見学させてください」と言われるような企業を目指すことです。

こうして貴重な時間を割いて、

当社にお越し下さること大変嬉しく思います。

もっと、もっと

お客様にとっても、

同業者の方にとっても魅力的な会社にしてまいります。

お越し下さいまして誠に有難う御座います。

今回お越し下さいました企業様です。
「株式会社クスハラ自動車」

http://www.kmg-kusuhara.com/

追伸:クスハラ自動車様の創業は1986年。私も1986年生まれなので不思議なご縁を感じます。

スタッドレスタイヤ早期付替えイベントのご案内♪

2018.10.28  BLOG 

こんにちはヾ(・∀・)ノ
秋も一段と深まり、日毎に寒気加わる時節となりました。皆様お変わりなくお過ごしですか?

さて、今回もちょっぴりお得なお知らせです♪

11月3日(土)・11月4日(日)

『スタッドレスタイヤ早期付替えイベント』

を行います(`・ω´・)+

二日間限定でタイヤの付替え工賃がなんとっ!!
1000円(税別)で出来ちゃいますっ!!!

軽自動車でも普通車でも均一1000円(税別)です♪

例年12月中旬より付替え作業による混雑が予想されますので、お早目の付替えをオススメ致します。
お得に出来るこの機会に是非Σd(≧∀≦*)

また、スタッドレスタイヤ商談会も3日・4日の間、同時に行います!!
部品屋さんのご協力により、この二日間は通常よりお値打ちにご提供出来ますのでスタッドレスタイヤ購入をご検討の方も是非っ!!

みたらし団子や手裏剣投げのちょっとした出し物もご用意しておりますので、お気軽に遊びに来てください♪
皆様のご来店心よりお待ちしております(o≧▽≦)ノ

寒暖の差で体調を崩しやすい季節です。皆様どうかお体を大事にお過ごしくださいませ。
それでは。

横山モータース

横山モータース

所在地 〒509-0126
岐阜県各務原市鵜沼東町5-85
TEL 058-385-1775
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜/第2・4木曜